明けましておめでとうございます
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は、苦手な年末の挨拶を何度もイメトレし、何とか仕事納めを乗り切りました。
毎年恒例のこととはいえ、やはり子供時代からどうも苦手で、妙に力が入ってしまいます。
というか、マニュアルを読んでいるかのごとし、堅苦しさです。
なので、そういった常套句をさらっと言えてしまう方は、本当に尊敬してしまいます。
さて、昨年を振り返ってみると、私にとっては変化の年だったように思います。
というのも、ここ数年、何かを始めてみようだったり、行動に移せるほど心が変化するといったことがなかったので。
いつも、やりたいなぁで止まっていたことが、「やってみよう!」に変化した印象です。
今、年賀状を見返したのですが…、なんという不満顔!
全員、「一言物申す!」と言わんばかりのへの字口!
いや、私、疲れてたんか?何故にこの写真……。
……と、とはいえ、新年あけましておめでとうございます。
今年一年が皆様にとって良い年でありますようにと、切に願うばかりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様もお忙しくされているとは思いますが、寒い日々が続いておりますので、風邪など引かれませんよう、どうかご自愛くださいませ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた、日常の投稿でお会いいたしましょう。
コメント